録画中継

平成27年第1回(3月)近江八幡市議会定例会
3月4日(水) 代表質問
井上 伊織 議員
関連質問
(1)こども園の国の方針、市における今後の考え方について
◆21番(井上伊織君) ひむれクラブの井上です。関連質問をさせていただきます。
 まず、島こども園のことについてお尋ねいたします。
 一時期、整備される請負業者のアクシデントにより中断されてた工事ですが、もう一度ここで確認させていただきますが、当初から予定されてる日程で現在他の業者によって進められてるかどうか、その辺についてお尋ねしたいと思います。
○議長(田中好君) 回答を求めます。
 福祉子ども部鳥居部長。
◎福祉子ども部長(鳥居広子君) 議員の皆様方にご心配をおかけし申しわけございませんでしたが、今は無事、理事会でご承認をいただきまして、工事業者も決定され、工事のほうにかかっておりまして、年度内には完成できるという見込みでおりますので、よろしくお願いいたします。
○議長(田中好君) 質問はありませんか。
 井上伊織君。
◆21番(井上伊織君) 実は私もそのことが気になり、この関係の方たちと何人かお話をさせていただいたことがあるんですが、これも直近の話ですが、詳しくの説明が現在のところないため、本当に予定どおりの開園ができるのかどうか、これがかなり不安材料として広まってるように聞いておりますが、これについてはきちっとした説明がなされてるかどうか、もう一度お尋ねしたいと思います。
○議長(田中好君) 回答を求めます。
 福祉子ども部鳥居部長。
◎福祉子ども部長(鳥居広子君) 今の不安が広がっているということに関しましてですが、保護者の方なのか、どちらから不安が広がっているのかがちょっとわからないところではございますが、一定、事業者のほうから、入園の許可のおりた方々にはご説明を申し上げているというところでございますので、よろしくお願いしたいと思います。
○議長(田中好君) 井上伊織君。
◆21番(井上伊織君) その辺のところは確定を申し上げると支障がありますので、何人かの方ということだけでとどめさせていただきますが、私のほうは、ご案内も一部市のほうから出されてますように、今月20日、卒園式ですか、そしてその後、現在の島幼稚園の閉園式等々が計画されてる、そのとおり進められるのではないかということで、お話はさせていただいてますので、この件につきましては丁寧なこれからの今後のまた関係者への説明をお願いしながら、要望とさせていただきます。
 次に、防犯灯のLED化の問題についてですが、ご答弁の中で、一定の計画の中で今後LED化を進めていけば現在の予定価格よりも下がっていくのではないか、だから事業としては加速されるのではないかというようなお話もありましたが、これは委託される業者によって多少の差はあると思うんですが、市で捉えてるこのLEDの防犯灯に切りかえの費用としては1灯当たり幾らぐらいを認識されてるのかどうか、お聞かせいただきたいと思います。
○議長(田中好君) 回答を求めます。
 総合政策部野田部長。
◎総合政策部長(野田健志君) 26年度の実績を見てますと、安価な部分では1万5,000円、8,000円ぐらいのところでございまして、高いところでございますと2万5,000円ぐらいの費用を1灯当たりご負担いただいてるところがございます。
○議長(田中好君) 質問ありませんか。
 井上伊織君。
◆21番(井上伊織君) 昨年、実はある業者から、現在私もこの3月まで、本年、昨年と2年間、自治会長をしておりまして、そのときに見積もりを依頼して、出てまいりました。そのときに3万4,000円、これは街灯用の専用ポールが使えた場合の話で、使えなければそれにポール代ということでかなりの高額なものになるんですが、高いちゅう話が出てますけど、これは自主的に見積書ということでいただいた分があります。
 実はこれを踏まえまして、先月の24日、八幡学区の自治連合会のほうで定例会がありました中で、連合会長のほうから、市との交渉の結果の話をされ、全体予算300万円、先ほど話が出た中ではありますが、補助率を上げていただいて、ご説明いただいたとおり1灯当たり1万円を限度とした目安2分の1ということになっておるということの報告、それに基づいて新年度の設置希望があれば申請してくださいというお話がありました中で、八幡学区は1区から20区までの自治会、20自治会があるんですが、ほとんどの方が、以前から要望している補助率のもととなる予算の増額等を含めて要望してきたが全く変わってない、これでは以後の話をする希望もなくなったと、こういうことで言われてるんですが、その実態は届いているんでしょうかどうか。
○議長(田中好君) 回答を求めます。
 総合政策部野田部長。
◎総合政策部長(野田健志君) その八幡学区の自治会長会議の話は了承といいますか確認はしておりませんが、先日、市の連合自治会の幹事会の、要は学区連合会長の会議でございますが、その中では今回の補助金交付要綱のご説明をさせていただき、事業費の2分の1かつ限度額1万円という要綱で全会長さんのほうから同意をいただいたということでございます。
 以上でございます。
○議長(田中好君) 井上伊織君。
◆21番(井上伊織君) これは何を意味するかといいますと、実は当初の中で当局からもお話がされてましたように、市内全体で7,600灯ですか、の防犯灯がある中で、ほぼ5年間の間に切りかえていこうというような計画をされてるようです。それでいきますと、予算300万円で限度額1万円として、実績的には昨年358灯ですか、というのがあるんですが、補助限度額が仮に1万円としても単純300灯ということですから、7,600、これは全部仮に切りかえようという意思があるならば非常に予算的には無理があるのじゃないかということで、再考を願いたいという声が多かったように思うんですが、この辺についてはお考えのほうはどうなんでしょうか。
○議長(田中好君) 回答を求めます。
 総合政策部野田部長。
◎総合政策部長(野田健志君) 市内にございます7,600灯につきましては、最近直された新しいものもございまして、そういうものも含んでの防犯灯、またLED灯、ここ25年、26年と整備されてきたものが1割程度含まれてるというものもございます。自治会があくまでも発注されるものでございまして、やはり地元に電器店がございましたらどうしても少し高くてもそういう電器店に発注もされますし、そういうしがらみがない自治会については安いところで実施をしていかれます。
 今回の要綱の見直しについて試算、ことしと同じ申請がいただけたというような状況で試算をさせていただきましたら、昨年の申請以上の375灯が整備できるというような計算をしておるところでございますので、要望件数が昨年と同様ぐらいのものであればお応えできる状況にあるということを考えております。
○議長(田中好君) 質問ありませんか。
 井上伊織君。
◆21番(井上伊織君) それにしても、いわゆる自治会の負担というのは避けられない分があるんですが、体力のある自治会、それとほとんどない自治会、これがさまざまでありますので、やはりこういった効果のあるということがわかっておりながら、したくてもできない自治会もあります。こういうことも含めまして、行政のひとつ予算化の中で広く普及していける手法をもう一度考えていただきたいということを要望しまして、この点の質問は終わらせていただきます。
 次に、主要道路のいわゆる大津守山八幡線の中での交通渋滞、それは県道というのと、それと多賀の交差点については市道ということで交差してる部分があるんですが、その延長線上に先ほどのお菓子の工場等が今年度オープンされたということで、実は先ほどの山本議員の質疑の中でも、1つは、きてかーなというJAさんの直売所のほうのお話もありました。私も当初はそのことについての質問もさせていただいてますが、そのときに地元からの大きな声として、あれだけの主要な道路の交差の中で大型店舗、また観光客を誘致するような販売店の中で、右折帯、これがないことが非常に地元にとっては不安だということで、大きな課題として提示されたことは事実だと思いますが、さらに今の菓子工場の、また観光客を呼び込む施設としてオープンされてる中で、今後、今現在それほどの混雑はないとはいえ、実は周辺に私も住んでおりますので、やはり週末になるとかなりの車の列ができます。これも実態でありますので、こういうとこを踏まえて、計画的な交差点改良等の思いがあるのかないのか、ちょっとこの場でお聞かせいただければと思います。
○議長(田中好君) 回答を求めます。
 都市産業部水理事。
◎都市産業部理事(水平作君) 井上議員ご質問の件でございますが、その対象となりますのが主要地方道、県道でございまして、一応今、県のほうにも確認しますと、そういう渋滞の状況とかを確認というか、今注視してるというな状況でございます。今後そういうことが発生する可能性が大きくなりますと、声が大きくなりまして、そういう計画に一歩進んでいくんではないかなというふうに考えているところでございますが、今現時点では状況を見てるというようなところでございます。
 以上です。
○議長(田中好君) 質問はありませんか。
 井上伊織君。
◆21番(井上伊織君) 前回の質問よりは一歩そこは進んでるとは思うんですが、当時言われたときには、それの余り必要性は感じられるようなご答弁はなかったのと、それと多賀の交差点のところにつきましては、今現在、きてかーなというのがJAさんの店舗なんですが、設置者であるJAさんのほうは、市並びに県の要望があればいつでも拡張に向けて、道路幅ですね、向けての準備はしておりますということで言われてますので、実態をきちっと把握いただいた中で、地元周辺のご意向もありますので、その辺のところは要望があればきちっと対応できる体制をとっていただければと思いますので、これは本当に大きな周辺の人たちの期待もありながらまた不安もあるということをお伝えして、要望とさせていただきます。
 これでひむれクラブの質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
○議長(田中好君) 以上でひむれクラブの代表質問を終わります。
 以上をもって本日の日程は全て終了いたしました。
 明5日は定刻から再開をし、代表質問の4番目地域力みんなの会中村巧君から続行することといたします。
 本日はこれをもって散会いたします。
 ご苦労さまでございました。
               午後4時34分 散会
ご利用について
  • この議会中継は近江八幡市議会の公式記録ではありません。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 「近江八幡市議会インターネット議会中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となります。近江八幡市議会の許可なく複製、転用等を行うことは法律で禁止されています。
  • 許可無く放送を中止させていただく場合がございます。