近江八幡市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
議員名でさがす
/
木俣 幾和 議員
本会議でさがす
議員名でさがす
操作方法について
木俣 幾和 議員
平成27年第1回(3月)近江八幡市議会定例会
3月6日(金) 個人質問
(1)平成27年度一般会計予算のうち
①学校、家庭、地域の連携協力推進事業(地域コーディネーター)について
(2)平成27年度一般会計予算のうち
①健康づくりセンター運営事業について
(3)平成27年度一般会計予算のうち
①老人クラブ補助金について
(4)平成27年度一般会計予算のうち
①生活保護事業について
(5)平成27年度一般会計予算のうち
①自治コミュニティ活動支援事業、自治振興推進事業について
再 生
平成26年第3回(9月)近江八幡市議会定例会
9月18日(木) 個人質問
(1)市内にある都市計画道路の整備事業進捗状況と今後の見通しについて
①近江八幡能登川線(都計道路3-4-1号)の整備事業について
②停車場南線(都計道路3-5-403号)の整備事業について
(2)市道の整備事業進捗状況と今後の見通しについて
①金剛寺中屋線(市道/事業番号26)の整備事業について
②小中中央線(市道)の道路拡幅整備事業について
(3)県道の整備事業推進と今後の見通しについて
①県道安土停車場(桑実寺本堂線198号)の交通安全事業について
②県道安土西生来線(201号)の上豊浦高架地下道の管理事業について
再 生
平成26年第2回(6月)近江八幡市議会定例会
7月4日(金) 個人質問
(1)学校教育の健全運営について
①学校教育施設の整備事業に対する事業費の内訳
②いじめ総合対策支援事業の事業内容と実施計画
③児童、生徒の躾指導の方策
④部活動費の保護者負担の軽減
(2)安土駅周辺整備事業について
①駅周辺地区住民への説明会で出た要望への対応
②停車場南線(都市計画道路403号)の今後の見通し
③実施設計が確定するまでの検討体制
(3)健康管理システムの導入について
①システム導入計画と期待効果
②先進事例の現状
(4)文化会館整備推進事業について
①文化会館の改修計画内容
再 生
戻る
S