録画中継

平成30年第1回(3月)近江八幡市議会定例会
3月5日(月) 個人質問
平井 偗治 議員
(1)こども園(3施設)の進捗状況について
(2)旧桐原小学校体育館にっいて
(3)不法散在ゴミについて
◆13番(平井せい治 君) 政翔会の平井です。議長の許可を得ましたので質問させていただきます。分割で3点ほど質問させていただきます。
 まず1点目、こども園3施設の進捗について、新年度予算に桐原こども園、桐原東こども園、岡山こども園の建設補助金が計上されましたが、来年4月に開園の方向と聞いていますが、順調に建設に向けて進んでいるのか、現状を聞かせてください。
 また、各園の面積と入所児童数をお聞かせいただきたいと思います。よろしくお願いします。
○議長(田中好 君) 当局の回答を求めます。
 福祉子ども部久郷理事。
             〔福祉子ども部理事 久郷浩之君 登壇〕
◎福祉子ども部理事(久郷浩之 君) 平井議員のこども園の進捗についてのご質問にお答えします。
 桐原認定こども園、桐原東認定こども園、岡山認定こども園3園の進捗状況につきましては、設置運営法人の整備計画により関係機関、関係各課との調整を行い、平成31年4月の開園に向け各種手続を進めております。
 次に、各園の面積と入所児童数につきまして説明させていただきますが、建物面積につきましては詳細設計で決定することになり、現時点では確定しておりませんので、用地面積で説明をさせていただきます。
 いずれの園も現時点における計画では、桐原認定こども園は6,608平米で、定員は短時部、いわゆる幼稚園籍130名、長時部、いわゆる保育所籍90名の合計220名の予定です。
 桐原東認定こども園は、5,683平米で定員は短時部130名、長時部90名の合計220名の予定です。
 岡山認定こども園は、3,000平米で、定員は短時部180名、長時部80名の合計260名の予定です。
 なお、桐原東認定こども園につきましては収用事業認定の説明会及び地元説明会を行う中で、予定地近隣住民の整備に対する賛同が得られず、地権者においても同意が得られない状況となっておりますが、平成31年4月の開園を目標として調整を行っているところですので、ご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。
 以上でございます。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) それでは、再問させていただきます。
 岡山こども園、桐原こども園は現在工事中で進捗が目に見えますけども、桐原東こども園はまだまだ全然見えてこないと。ちょっと具体的に説明してくれはる。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 福祉子ども部久郷理事。
◎福祉子ども部理事(久郷浩之 君) 平井議員の再問にお答えをさせていただきます。
 桐原東の認定こども園につきましては、先ほど初問でもお答えさせていただきましたとおり、用地のところで少し調整を行っておる段階でございまして、現在のところまだ工事には取りかかっていないという状況でございます。
 今後、調整を進ませまして、31年4月の開園に向けて取り組んで進めていきたいというふうに考えてございます。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) 現在の状況、その状況ですけども、実際、桐原と岡山は順調に進んでいるけども、実際4月にできますか、それで。今全く白紙みたいな状態になってますな、その話を聞きますと。地元の自治会と真剣に対等に話ができてましたんか、今まで。
 それと、市長がいつも言うように、子どもは宝と言う、宝というていつも市長は言わはる。市長はいつも会合へ行ったら必ず4月に3つとも開校するさかい安心してということを聞いていますで、学区の人はそれを信用して期待していますので、そんなような回答では話にならへん。ほんま、今から土地探してできるはずないやろ、そんなもん。もう一回きっちり話してな。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 福祉子ども部久郷理事。
◎福祉子ども部理事(久郷浩之 君) 平井議員の再問にお答えをさせていただきます。
 繰り返しになりますけれども、現時点におきましては、計画どおりの31年4月の開園を目指しまして各種の調整を行っているというところでございますのでご理解をよろしくお願いしたいと思います。
○議長(田中好 君) 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) 桐原と岡山は学校の近くで民家がないところですわ。東小学校の場合は民家が近い。民家が近いということは自治会が近いということで、やっぱり自治会の要望もある、やっぱり園ができたら人もふえる、車もふえる、そういう面をちゃんと話できているんか。そういう面を話して納得してもらうように、もっと早う、今ごろになってもめているというのはあかんわね。
 それと、うわさに聞くと、一部の地主が反対でできんとか、そういう話も聞いている。そこはどうなんかな、もう一回答えて。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 福祉子ども部久郷理事。
◎福祉子ども部理事(久郷浩之 君) 平井議員の再問にお答えをさせていただきます。
 初問のときの答弁でもさせていただきましたとおり、地権者についても一部同意が得られていないという状況にございます。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) ちょっと簡単過ぎるで。もうちょっと納得するように言うてえな。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 福祉子ども部久郷理事。
◎福祉子ども部理事(久郷浩之 君) 平井議員の再問にお答えいたします。
 市としましても、地元の自治会さん、それから地権者の方にも何度も会わせていただきまして、ご協力をお話しさせていただいているところでございます。
 議員おっしゃいました周辺の整備等につきましても、一定案も提示もさせていただいた中で協議し調整も進めているところでございますので、ご理解いただいたらありがたいと思います。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) 地元の自治会の話によると、何か対応が悪いと。誠心誠意ないと。そういう話も聞いている。やっぱり、そういうことなしによ、やっぱり子どものことや、大事にしてほしいと思う。市長がいつも言うてはるように、頼む、それは。
 それと、地元の場所、今までの場所と違うところで検討をしてはるということですか、今の場所ですか。ちょっと話して。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 福祉子ども部久郷理事。
◎福祉子ども部理事(久郷浩之 君) 平井議員の再問にお答えをさせていただきます。
 場所につきましては、当初の計画地も含めまして、今現在調整を行っているというところでございますので、そういうところでご期待いただければというふうに思います。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) 現在の場所で話できると思うの。そこをちょっとはっきり言うてえな。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 福祉子ども部久郷理事。
◎福祉子ども部理事(久郷浩之 君) 平井議員の再問にお答えをさせていただきます。
 繰り返しになりますけれども、当初の候補地も含めまして現在調整を行っておるところですので、ご理解をいただきたいというふうに思います。
○議長(田中好 君) 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) この問題は、さきの地元の議員も何回か質問していますね。それで、4月にできるという約束をみんな聞いてはるわ。それで、やっぱり言うた以上は責任持って絶対してほしいと思う。そやないと、町民が安心でけへんやんか。やっぱり責任持ってやってもらわんと。早目早目に解決してほしい。ぎりぎりになってから、そんな土地探したり話するとかでは話にならへんで。
 そういうことをやっぱりきっちりしてもらわんと、せっかくいろんなことで市長も頑張ってきてはるねんよ。市長の足引っ張ったらあかんで。ほんまやよ。市長一生懸命やってはるんよ、ほな職員がやで、そんなええかげんしたらあかんがな、そらもう。
 それと、業者任せではあかんわな、これ、何ぼ業者に任せたというてもやっぱり市がある程度したらんとうまいこといかへんで。それは頼む、もう一回それきっちりして。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 福祉子ども部久郷理事。
◎福祉子ども部理事(久郷浩之 君) 平井議員の再問にお答えをさせていただきます。
 議員のご指摘をいただきましたことを真摯に受けとめさせていただきまして、計画どおりに進むように鋭意取り組んでまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) ありがとうございます。
 こんだけ言うたら大体やってくれると思いますけど、頼みます。市長、お願いします。
 それでは、この質問は終わります。
 2つ目、旧桐原小学校の体育館について。
 新しく桐原小学校が建設され、旧小学校の体育館は市民に開放されていますが、旧体育館を使用するにも体育備品や体育館のふぐあいはなく、貸し出しができているか、聞かせてください。
○議長(田中好 君) 当局の回答を求めます。
 教育委員会小林部長。
             〔教育部長 小林一代君 登壇〕
◎教育部長(小林一代 君) 平井議員お尋ねの旧桐原小学校体育館についてのご質問にお答えします。
 旧桐原小学校体育館は、平成29年4月1日から社会体育施設として市民の皆様にご利用をいただいております。
 社会体育施設として利用するに当たりましては、平成28年度に屋根の防水工事を初め照明や床の腐食部分の修繕、トイレの床の張りかえ等を行っています。
 また、備品等につきましては、利用頻度の高い競技を中心に卓球台、バドミントン、バレーボールの支柱、ネット等を設置しています。
 なお、施設並びに備品等につきましては毎月定期点検を行い、利用者の皆様が安心・安全にご利用いただけるよう努めているところです。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) 再問させていただきます。
 見に行きましたけど、トイレはきれいになっています。それと、1年たっていますけども、何か苦情とかいろんなことは来ていませんか。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 教育委員会教育部小林部長。
◎教育部長(小林一代 君) ご質問にお答えします。
 直接こういったことをしてほしいというふうな話でご要望等をお聞きしているというものはございません。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) もう一点、駐車場の件ですけども、表はきれいになっていますけど、裏の昔の県道側は、あっこはどうなってますかな、あれは。どういうように利用。あの県道側のところの駐車場はどういうふうになっているのかな、あれは。
○議長(田中好 君) 回答を求めます。
 教育部小林部長。
◎教育部長(小林一代 君) 済いません。ちょっと今お答えするとよろしいんですが、確認して後ほどお答えをさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
○議長(田中好 君) 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) これからも多くの人が使いますので整備とか、苦情のないようにお願いします。これは要望とします。
 それでは3点目、不法散在ごみについて。
 市内の不法散在ごみについては、地域住民やシルバーさんなどの市内を美しくするための努力が行われていますが、市のさまざまな取り組みが行われていますが、具体的にお示しください。
○議長(田中好 君) 当局の回答を求めます。
 市長、冨士谷市長。
             〔市長 冨士谷英正君 登壇〕
◎市長(冨士谷英正 君) それでは、平井議員の不法散在ごみについてのご質問にお答えを申し上げます。
 議員もご承知のとおり、地域の美化活動につきましては、多くの地域住民や各種団体、企業の皆さん方に日々熱心に取り組んでいただいているところでございます。この場をおかりいたしまして改めて敬意を表しますとともに感謝を申し上げる次第でございます。
 さて、市におきます散在性ごみを初めとします環境美化の対策につきましては、シルバー人材センターに委託し、年間を通じて取り組んでいるところであります。いわゆる環境パトロール隊が、道路、河川敷等市域内を定期的に巡回し、散在性ごみや不法投棄物の回収、撤去等、美化清掃活動を行っております。
 また、自治会等によって地域の美化活動に取り組んでいただく場合、ボランティア清掃活動用のごみ袋をお渡しさせていただいているほか、集めていただいたごみ等の回収支援をさせていただいてもおります。
 また、滋賀県では、ごみの散在防止に対する県民の一層の関心と理解を深めるため、ごみゼロ大作戦、琵琶湖を美しくする運動や県下一斉清掃運動を県下全域で展開しております。
 本市におきましても、自治会や市民の皆さん方にこれらの美化運動への参画を呼びかけ、集められたごみの回収等を支援し、協働で取り組んでいるところでございます。
 今後も、皆さん方とともに地域美化に努めてまいりたいと考えておりますので、より一層のご理解とご協力をよろしくお願いを申し上げます。
○議長(田中好 君) 質問はありませんか。
 平井せい治君。
◆13番(平井せい治 君) 各学区で条件が違いますけど、私ども桐原は日野川と白鳥川という大きい川がありますけども、またいろんな地域によっては川のないところもあるし山があるところもあるし、いろんな条件が違いますけども、私どもは今市長が言われたようにパトロールに回って、不法投棄とか、それと各自治会から1名の委員を選んで当番制で回っています。
 そういう取り組みが、真面目にボランティアでやっていますので、白鳥川の場合は白鳥川を守る会の人がやっていますし、そういうたくさんのボランティアのおかげさんできれいになっていますので、これからも市に応援してもらって地域のためにお願いします。
 これで私の質問を終わります。
○議長(田中好 君) 以上で平井せい治君の個人質問を終わります。
○議長(田中好 君) ここで教育部小林部長から発言の申し出がございますので、これを許します。
 教育部小林部長。
◎教育部長(小林一代 君) 失礼します。先ほど平井議員からご質問いただきました旧の桐原小学校の体育館につきまして、駐車場の件でございます。
 体育館の南側、県道側の駐車場でございますが、これまでも駐車場としてご利用いただいていたと思います。体育館に近いところの配管工事等を一部行っておりましたが、それもアスファルト復旧をいたしまして、駐車場としてご利用をいただける状態でございます。
 また、北側の学校の建っていた部分につきましても、一部駐車場の整備ができ上がりまして、約20台余りですが駐車場の整備が終わりましたので、ご利用がいただける状態でございますのでよろしくお願いいたします。
ご利用について
  • この議会中継は近江八幡市議会の公式記録ではありません。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 「近江八幡市議会インターネット議会中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となります。近江八幡市議会の許可なく複製、転用等を行うことは法律で禁止されています。
  • 許可無く放送を中止させていただく場合がございます。