録画中継

平成30年第2回(6月)近江八幡市議会定例会
7月3日(火) 代表質問
片岡 信博 議員
関連質問
(13)中小零細企業対策について
◆11番(片岡信博 君) 創政会の片岡信博です。代表質問の中の中小企業対策について関連質問させていただきます。
 滋賀県では、滋賀県中小企業の活性化の促進に関する条例が平成25年4月1日から施行されています。
 この条例には中小企業者及び大企業が商工会議所、商工会、商店街振興組合等への加入などにより地域経済及び地域社会に貢献することが努力目標として明記されています。
 本市においても、近年、全国チェーンの商業店舗の進出があり、商店街を初め地元商店などの共存共栄をより一層促進していくことが必要であると強く感じております。
 このことに関して、近江八幡市においても同様の条例を制定し、中小企業の支援を充実していただきたいと思っておりますが、いかがでしょうか、お伺いいたします。
○議長(園田新一 君) 当局の回答を求めます。
 万野産業経済部長。
◎産業経済部長(万野藤治 君) 片岡議員のご質問の中小企業の振興条例についてお答えをいたします。
 議員ご指摘のとおり、平成25年4月に滋賀県中小企業の活性化の推進に関する条例が施行されております。また、国におきましては平成26年6月に小規模企業振興基本法の制定が行われ、国、県において中小企業、とりわけ小規模企業にスポットを当てての法整備が進められています。
 また、他市においては、彦根市や栗東市、甲賀市、湖南市が商工業の振興に関する条例の制定を行っており、その内容は全国チェーンの事業所など大手企業や地域の中小、小規模企業者あるいは支援機関である商工団体や行政の役割を明確化し、それぞれの役割の中で市内商工業の発展を推進していくことがうたわれております。
 中小企業の支援に関しては、条例制定だけではなく、市としてどのように支援に当たっていくかを検討する必要がございます。関係団体とも協議を行うとともに、地元企業からのヒアリングを行うなど、当市の実態を把握した上で、条例の制定も含め中小企業への支援または産業の活性化に向けた方向性を打ち出したいと考えております。
○議長(園田新一 君) 質問はありませんか。
 片岡信博君。
◆11番(片岡信博 君) ありがとうございます。
 彦根市や栗東市、甲賀市、湖南市では、既に制定しており、当市においても同様の条例の制定を強く要望として質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
○議長(園田新一 君) 以上で片岡信博君の質問を終わります。
ご利用について
  • この議会中継は近江八幡市議会の公式記録ではありません。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 「近江八幡市議会インターネット議会中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となります。近江八幡市議会の許可なく複製、転用等を行うことは法律で禁止されています。
  • 許可無く放送を中止させていただく場合がございます。