録画中継

令和元年第3回(12月)近江八幡市議会定例会
11月28日(木) 初日
第1 会議録署名議員の指名
第2 会期の決定
第3 委員会審査報告
   議第68号
第4 討論・採決
   議第68号
第5 諸般の報告
   議長報告、監査報告
第6 議案の上程(提案理由説明)
   議第110号~議第138号
第7 質疑
第8 委員会付託
第9 委員会審査報告
第10 討論・採決
               午前9時30分 開会
○議長(北川誠次君) 皆さんおはようございます。
 これより本日招集されました令和元年第3回近江八幡市議会定例会を開会いたします。
 直ちに本日の会議を開きます。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第1 会議録署名議員の指名
○議長(北川誠次君) まず、日程第1、会議録署名議員の指名を行います。
 本日の会議録署名議員に、
 大川恒彦君
 森原陽子君
の両名を指名します。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第2 会期の決定
○議長(北川誠次君) 次に、日程第2、会期の決定を議題とします。
 お諮りします。
 本定例会の会期は、お手元に配付しました日程表のとおり、本日から12月20日までの23日間としたいと思いますが、これに異議ございませんか。
             (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(北川誠次君) ご異議なしと認めます。よって、本定例会の会期は本日から12月20日までの23日間と決定しました。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第3 委員会審査報告
     議第68号
○議長(北川誠次君) 次に、日程第3、委員会審査報告に入ります。
 前定例会からの継続審査でありました議第68号を議題とし、決算特別委員会の報告を求めます。
 決算特別委員長片岡信博君。
             〔18番 片岡信博君 登壇〕
◆18番(片岡信博君) 皆さんおはようございます。
 それでは、決算特別委員会の審査報告を行います。
 令和元年第2回(9月)定例会において、当委員会に付託された議第68号を審査するため、10月7日、8日及び9日の3日間、委員会を開き、当局の説明を求め慎重に審査した結果、次のとおり決まりましたので報告いたします。
 決算認定議案議第68号平成30年度近江八幡市一般会計決算の認定を求めることについては、全員賛成で原案を認定すべきものと決しました。
 なお、この報告に際し、少し補足させていただきます。
 審査対象となった平成30年度は当初予算を新たな政策的経費を除いた骨格予算と位置づけ、4月に執行された市長選挙の結果を受け、6月補正予算は行政課題解決に向けた事業を盛り込んだ政策を重視した肉づけ予算とし、持続可能な行財政運営の堅持に努められた年でした。
 収支状況につきましては、決算規模は歳入歳出ともに昨年度より微増し300億円を超え、形式収支は9億4,188万2,000円、翌年への繰越財源を除く実質収支についても5億4,983万8,000円の黒字とのことでした。
 歳入に関しましては、固定資産税が3年に一度の評価がえにより前年度より減収となった一方で、個人市民税及び法人市民税が増収となり、歳入確保策として進めているふるさと納税は前年度と同程度、市税全体としては市町合併以後最大となりました。
 また、岡山小学校を整備したことにより国庫支出金が増額し、総額で前年度と比べ17億5,854万1,000円、5.1%増の365億7,700万7,000円でありました。
 歳出に関しましても、平成30年度に岡山小学校を整備したことに伴い、教育費並びに普通建設事業費が増額した影響により、前年度と比べ4.9%、16億6,848万円増の総額356億3,512万5,000円でありました。
 また、貯金となる基金への積立金については、子ども・子育て支援基金の創設やふるさと納税による積み立てを中心に31億1,039万円となりました。
 なお、審査の過程の中で、委員から出された主な意見といたしましては、かわらミュージアム、資料館等の文化施設において来館者数が減少傾向となっていることを踏まえ、観光の視点だけでなく市民目線に立ち、市民の皆さんの利用頻度を高める工夫など、施設の有効活用に努めていただきたいとの意見がありました。
 また、保育ニーズの高まりや福祉分野においても、支援ニーズが複雑多様化しているため、所管を横断した相互連携による対応や少子・高齢化が進む中でこの状況に対応した新たな施策等を打ち出していく必要があるとの意見、さらに限られた人数、予算の中で平成30年度決算の活動と成果を踏まえ、今後必要と考えられているニーズに対応する施策や新規事業の立ち上げ等に取り組んでいただいており、今後も引き続き市民福祉の向上に努めていただきたいとの意見がありました。
 最後になりましたが、当局におかれましては、各委員から指摘や意見を今後の予算編成及び予算執行において十分配慮いただきますことを要望とし、委員会の審査結果の報告とさせていただきます。議員皆様のご賛同をよろしくお願いいたします。
○議長(北川誠次君) ただいまの審査報告に対して質疑はありませんか。
             (「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(北川誠次君) 質疑がないようでありますので、以上で委員会の審査報告を終わります。
 討論のある方は、後刻休憩中に事務局へ発言通告をお願いいたします。
 休憩します。
               午前9時39分 休憩
              ~~~~~~~~~~~
               午前9時41分 再開
○議長(北川誠次君) 再開します。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第4 討論・採決
     議第68号
○議長(北川誠次君) それでは、日程第4、討論・採決に入ります。
 討論を行います。
 1名から発言通告がありましたので、これを許します。
 森原陽子君の発言を許します。
             〔8番 森原陽子君 登壇〕
◆8番(森原陽子君) 皆さんおはようございます。日本共産党の森原陽子です。
 議第68号平成30年度近江八幡市一般会計決算の認定を求めることについての賛成討論を行います。
 平成30年度は、近江八幡市にとって大きな転換点となりました。小さな庁舎で大きな福祉を掲げて当選された小西理市長のもとで、総額100億円にも上る庁舎の工事が中止されました。
 2月からの工事着手のために不要な工事費が発生したことは遺憾ですが、市民の願いが反映されました。
 庁舎建設の金額の見直しをしたことにより、平成30年度の中期財政計画見直し版において財政指標が劇的に改善し、健全化が図られました。
 また、各分野の主要事業にも上げられていますように、前年度に引き続き移住促進住宅リフォーム助成並びに市民向けの住宅リフォーム助成を実施されました。
 移住促進事業では、補助件数は9件、補助金交付額は370万円、工事総額5,370万4,000円、経済波及効果は1億451万7,000円、移住者は23名でした。
 地域経済活性化住宅リフォーム事業については、補助件数129件、申請補助金合計が2,999万7,000円、工事請負金額合計が2億8,947万3,000円、経済波及効果は5億6,335万7,000円と大きな効果がありました。
 移住者や市民、事業者にとって温かい施策が実施されました。
 このように安定した財源をつくることで市民のニーズに応えた予算の執行がなされました。
 これらをもって平成30年度の決算の賛成討論といたします。
 以上で終わります。
○議長(北川誠次君) 以上で討論を終わり、これより採決します。
 お諮りします。
 議第68号平成30年度近江八幡市一般会計決算の認定を求めることについては、決算特別委員長の審査報告のとおり原案を認定することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(北川誠次君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第68号は原案を認定することに決しました。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第5 諸般の報告
○議長(北川誠次君) 次に、日程第5、諸般の報告を行います。
 まず、議長報告を行います。
 さきの定例会以降における議長等の活動状況につきましては、お手元に配付いたしました報告書のとおりでございます。ご了承をお願い申し上げます。
 次に、監査報告に入ります。
 監査委員の報告を求めます。
 監査委員辻正隆君。
             〔13番 辻 正隆君 登壇〕
◆13番(辻正隆君) 皆さんおはようございます。監査委員の辻でございます。
 例月現金出納検査の結果について、次のとおりご報告を申し上げます。
 地方自治法第235条の2第1項の規定に基づき、一般会計、各特別会計、各基金会計、各公営企業会計について、令和元年8月に7月分、9月に8月分、10月に9月分の現金出納検査を実施しました結果、いずれの会計とも現金等のあり高を初め歳入歳出等の計数は正しく、かつ出納に係る事務処理も妥当と認めました。
 よって、同条第3項の規定に基づき、その結果を市長、議長に報告いたしました。
 また、この詳細な内容につきましては、例月現金出納検査報告書のとおりでございますので、ごらんいただきたいと存じます。
 以上をもちまして監査報告とさせていただきます。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第6 議案の上程(提案理由説明)
     議第110号~議第138号
○議長(北川誠次君) 次に、日程第6、議案の上程を行います。
 議第110号から議第138号までの29件を一括上程し、件名を事務局から朗読させます。
 山下議会事務局長。
◎事務局長(山下彰人君) 朗読いたします。
 令和元年第3回(12月)近江八幡市議会定例会提出議案
市長提出議案
議第110号 平成31(令和元)年度近江八幡市一般会計補正予算(第5号)ほか補正予算議案4件
議第115号 近江八幡市職員定数条例の一部を改正する条例の制定についてほか条例関連議案11件
議第126号 近江八幡市国土利用計画(第2次)を策定することにつき議決を求めることについてほかその他議案11件
 以上であります。
○議長(北川誠次君) 次に、提案理由の説明を求めます。
 小西市長。
             〔市長 小西 理君 登壇〕
◎市長(小西理君) 皆さんおはようございます。
 開会に当たりまして一言ご挨拶を申し上げます。
 朝夕の冷たい風が身にしみる季節となりました。ことしも早いもので間もなく師走でございます。
 本日は、令和元年第3回市議会定例会を招集させていただきましたところ、議員の皆様方におかれましては、公私何かとご多用の中、ご出席を賜りまして、まことにありがとうございます。また、平素から市政運営に格段のご理解とご協力を賜っておりますこと、心から厚く御礼を申し上げる次第でございます。
 さて、10月12日には日本に上陸した台風19号、翌13日にかけて関東地方や東北地方を通過しながら、各地に記録的な豪雨をもたらしたところでございます。
 幸いなことに、本市では大きな被害はなかったものの、関東、東北各地で河川の氾濫や大規模な冠水、浸水などが発生し、同時にまた風による倒木、家屋被害、損壊などで多くの方が犠牲になられました。亡くなられました方々のご冥福をお祈りしますとともに、被災された地域の皆様に心よりお見舞いを申し上げたいと思います。
 特に、本市と災害時相互応援協定を結んでおります福島県南相馬市では、市職員の方が亡くなられるなど、大きな被害を受けられ、広範囲にわたって断水状態が続きましたため、本市から職員4名を派遣し、飲料水のペットボトル5,100本を南相馬市に届けさせていただきました。
 また、かわって明るい話題といたしましては、9月20日から11月2日までの約1カ月半、日本で開催されましたラグビーワールドカップ2019での日本代表チームの大活躍がございました。1次リーグを全勝で突破し、悲願であり目標でもあった初のベスト8入りを果たし、日本全国のファンに感動を与えてくれたところでございます。外国出身の選手も多く、さまざまな文化や背景を持つ選手たちが強く結束した「ONE TEAM(ワンチーム)」になることで、体格にまさる強豪国と互角以上に渡り合えることを世界に示し、躍進の可能性を見せてくれたところでございます。このワンチームの精神というのは、我々市政運営にも大変大きなヒントになるものであろうかと思います。
 また、10月22日から来年の12月末にかけましては、戦国時代の人物、史跡、逸話・伝承などをテーマにした滋賀県の観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」が行われております。本市におきましても市内外にPRする絶好の機会と捉え、安土地域を中心に、関連したイベントを実施してまいりたいと考えております。
 さらに、昨年に県内を訪れた観光客数は、先日発表されましたラコリーナ近江八幡が3年連続で1位と、約311万人と初めて300万人を超えました。うれしい話題でもありますけども、県全体として宿泊客の割合が低いという課題が依然として残されており、当市も例外ではなく、先ほどの戦国ワンダーランドなどと連携し、今後、その対応について取り組んでまいりたいと考えておるところでございます。
 それでは、本日提案いたしました議案につきまして、ご説明を申し上げます。
 提案いたします議案は、予算関連議案が5件、条例その他の議案が24件でございます。
 まず、議第110号平成31(令和元)年度近江八幡市一般会計補正予算(第5号)につきましては、歳入歳出それぞれ4,152万3,000円を追加し、予算総額を335億1,424万2,000円とさせていただくものでございます。
 内容といたしましては、総務費におきまして、戸籍住民基本台帳事業で個人番号カード交付体制の充実に伴います賃金等の物件費を追加。
 民生費におきまして、幼児教育保育無償化制度の対応に伴います子育てのための施設等利用給付事業で扶助費、多子世帯子育て応援補助事業で負担金補助及び交付金をそれぞれ追加。
 農林水産業費におきまして、土地改良事業で農道舗装事業補助金の前倒しに伴います負担金補助及び交付金を追加。
 消防費におきまして、災害活動支援事業で、台風19号により被災されました南相馬市への支援に伴います需用費等の物件費を追加。
 教育費におきまして、小学校教育教材事業でふるさと応援寄附に伴います備品購入費、体育振興推進事業で駅伝競走大会での計測業務の効率化に伴います委託料の物件費を追加するとともに、各費目におきまして職員給与費、扶助費及び施設修繕に伴います物件費等を精査し補正するものでございます。
 これらの財源につきましては、国庫支出金、県支出金及び諸収入と繰入金で財源調整し充当させていただきます。
 第2表債務負担行為補正につきましては、令和2年度議会だより印刷事業及び令和2年度広報おうみはちまん印刷事業の2事業で、今年度内からの編集作業等着手に向けました債務負担行為。
 ふるさと応援寄附推進事業コールセンター業務委託事業で、令和2年度におきましても引き続き切れ目なく事業を実施するための債務負担行為。
 令和2年度がん検診業務委託事業で、令和2年度の円滑な事業実施に向けました契約手続のための債務負担行為。
 幼稚園、認定こども園及び小・中学校用務員業務委託事業で、令和2年度の年度当初からの事業実施に向けました債務負担行為。
 安土城跡ガイダンス施設管理運営事業(追加)で、当該施設の利用者の利便性向上に向けました指定管理料の追加のための債務負担行為。
 以上6事業で期間及び限度額の設定を追加させていただくものでございます。
 次に、議第111号平成31(令和元)年度近江八幡市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)につきましては、歳入歳出予算にそれぞれ431万7,000円を追加し、予算総額を85億6,984万1,000円とさせていただくものでございます。
 内容といたしましては、保健事業費におきまして、特定健康診査等事業で受診者の増加見込みに伴います物件費を追加するとともに、各費目におきまして職員給与費及び償還金を精査し補正するものでございます。
 これらの財源につきましては、繰入金で財源調整し充当させていただきます。
 次に、議第112号平成31(令和元)年度近江八幡市介護保険事業特別会計(保険事業勘定)補正予算(第2号)につきましては、歳入歳出予算額に変更はなく、第1表債務負担行為補正につきましては、令和2年度在宅高齢者紙おむつ支給事業で、令和2年度当初からの事業実施に向けました契約手続のための債務負担行為につきまして、期間及び限度額を設定させていただくものでございます。
 次に、議第113号平成31(令和元)年度近江八幡市文化会館事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、歳入歳出予算からそれぞれ503万6,000円を減額し、予算総額を8,296万4,000円とさせていただくものでございます。
 内容といたしましては、文化会館事業費におきまして、職員の配置見直しに伴います職員給与費で人件費を減額、文化会館管理事業で賃金等の物件費を追加し補正するものでございます。
 これらの財源につきましては、繰入金と繰越金で財源調整し充当させていただきます。
 次に、議第114号平成31(令和元)年度近江八幡市病院事業会計補正予算(第1号)につきまして、資本的収支において建設改良費として器械及び備品購入費を増額し、企業債償還金を減額するものでございます。
 資本的収入、資本的支出ともに予定額の変更を伴わない事業費の組み替えを行うものでございます。
 続きまして、各条例議案につきまして、ご説明を申し上げます。
 まず、議第115号近江八幡市職員定数条例の一部を改正する条例の制定につきましては、病院事業における医療サービスの充実と収益確保を図るため、当該事業の職員定数を増員したく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第116号近江八幡市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましては、人事院勧告に基づき、国家公務員の一般職の任期付職員の給与が改正されることに伴い、本市においても同様の措置を講じるため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第117号近江八幡市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例等の一部を改正する条例の制定につきましても、人事院勧告に基づき、国家公務員の一般職職員及び指定職職員の給与改正がなされ、本市における市議会議員及び特別職については国の指定職職員に準じた取り扱いとしているため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第118号近江八幡市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましては、地方公務員法の一部改正に伴い、同法第3条第3項第3号に定める職の要件が厳格化されることから、本条例において報酬を定める職のうち、特別職の職員で非常勤のものから他に移行する職について削除する等、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第119号近江八幡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましては、人事院勧告及び滋賀県人事委員会勧告に基づき、国家公務員及び滋賀県職員の一般職の給与改正がなされることに伴い、本市においても同様の措置を講じるため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第120号近江八幡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましては、人事院勧告及び滋賀県人事委員会勧告に基づき、国家公務員及び滋賀県職員の一般職の給与改定がなされることに準じ、本市の会計年度任用職員の給料表においても一般職と同様の措置を講じるため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第121号近江八幡市立幼稚園条例の一部を改正する条例の制定につきましては、令和2年4月1日に民間による認定こども園が開設されることに伴い、近江八幡市立岡山幼稚園を閉園するため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第122号近江八幡市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましては、災害弔慰金の支給等に関する法律及び災害弔慰金の支給等に関する法律施行令の一部改正に伴う引用条項のずれ等に対応するため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第123号近江八幡市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定につきましては、児童福祉法の一部改正に伴う引用条項のずれに対応するため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第124号近江八幡市子ども医療費助成条例の一部を改正する条例の制定につきましては、小学校1年生から中学校3年生までの者が属する世帯に対する通院医療費の助成について、対象者の所得制限を撤廃し、助成対象者を拡大することにより、全ての子どもたちが医療を受けることができ、安心して子育てができる環境を整えていくため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第125号近江八幡市給水条例の一部を改正する条例の制定につきましては、指定給水装置工事事業者の指定について、水道法の一部改正に伴い更新制が導入されたことに対応するため、及び滋賀県内の全市町において新規・更新手数料を統一するため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、その他議案でございますが、議第126号近江八幡市国土利用計画(第2次)を策定することにつき議決を求めることにつきましては、本市の土地利用に関し、今後10年間の目指す方向性を示すため、近江八幡市国土利用計画(第2次)を策定したく、近江八幡市議会基本条例の規定に基づき、提案させていただくものでございます。
 次に、議第127号から議第137号まで公の施設の指定管理者の指定につき議決を求めることにつきましては、地方自治法第244条の2第6項の規定により、本市の公の施設であります白雲館、安土文芸の郷公園、火葬場、八幡町第1共同浴場、近江八幡駅北口東側自転車駐車場、八幡こどもの家、岡山第1こどもの家、岡山第2こどもの家、岡山第3こどもの家、金田第1こどもの家、金田第2こどもの家、桐原東こどもの家、馬淵こどもの家、島こどもの家、桐原第1こどもの家、桐原第2こどもの家、桐原第3こどもの家、北里こどもの家、安土第1こどもの家、安土第2こどもの家及び沖之島漁港におきまして、指定管理者の指定を行いたく、提案させていただくものでございます。
 最後に、本日配付しました議第138号近江八幡市特別史跡安土城跡ガイダンス施設条例の一部を改正する条例の制定につきましては、特別史跡安土城跡ガイダンス施設の利用促進を図るため、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 以上29議案につきまして、ご審議いただき、ご可決を賜りますようよろしくお願いを申し上げまして、提案理由とさせていただきます。
 なお、これらのうち議第116号近江八幡市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例、議第117号近江八幡市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例等の一部を改正する条例、議第119号近江八幡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例、議第120号近江八幡会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例につきましては、給与の関係上、本日ご可決を賜りますよう重ねてお願いを申し上げます。
 ありがとうございました。
○議長(北川誠次君) 以上で議案の上程を終わります。
 ここでお諮りします。
 ただいま上程しました議案のうち議第116号、議第117号、議第119号及び議第120号までの4件については、本日採決したいと思いますが、これにご異議ございませんか。
             (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(北川誠次君) ご異議なしと認めます。よって、ただいまの4件については、本日採決することに決しました。
 それでは、本日採決します4件について、質疑のある方は、後刻休憩中に事務局へ発言通告をお願いします。
 休憩します。
               午前10時9分 休憩
              ~~~~~~~~~~~
               午前10時9分 再開
○議長(北川誠次君) 再開します。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第7 質疑
○議長(北川誠次君) それでは、日程第7、質疑に入ります。
 発言通告がありませんので、質疑なしと認めます。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第8 委員会付託
○議長(北川誠次君) 次に、日程第8、委員会付託に入ります。
 本日採決します議第116号、議第117号、議第119号及び議第120号までの4件については、お手元に配付しました議案付託表のとおり、総務常任委員会に付託します。
 後刻、再開後に審査報告が願えますようよろしくお願いします。
 なお、総務常任委員会は、第3・4委員会室にて開議されます。
 休憩します。
               午前10時10分 休憩
              ~~~~~~~~~~~
               午前11時50分 再開
○議長(北川誠次君) 再開します。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第9 委員会審査報告
○議長(北川誠次君) 次に、日程第9、委員会審査報告に入ります。
 総務常任委員会の報告を求めます。
 総務常任委員長岡田彦士君。
             〔14番 岡田彦士君 登壇〕
◆14番(岡田彦士君) それでは、ただいまから総務常任委員会の審査報告を行います。
 本定例会において当委員会に付託された諸案件を審査するため、先ほど委員会を開催し、当局の説明を求め慎重に審査をした結果、次のとおり決しましたので報告いたします。
 条例関連議案につきまして、
議第116号 近江八幡市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議第117号 近江八幡市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
議第119号 近江八幡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議第120号 近江八幡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 以上4件は、全員賛成で原案を可決すべきものと決しました。
 なお、審査の過程で、会計年度任用職員の制度に関して国への財源措置を求めていくべきと意見がありました。
 以上で総務常任委員会の審査報告を終わります。
○議長(北川誠次君) ただいまの審査報告に対して質疑はありませんか。
             (「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(北川誠次君) 質疑がないようでありますので、以上で委員会の審査報告を終わります。
 討論のある方は、後刻休憩中に事務局へ発言通告をお願いします。
 休憩します。
               午前11時54分 休憩
              ~~~~~~~~~~~
               午前11時54分 再開
○議長(北川誠次君) 再開します。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第10 討論・採決
○議長(北川誠次君) それでは、日程第10、討論・採決に入ります。
 発言通告がありませんので、討論なしと認め、これより採決します。
 それでは、順次、起立により採決します。
 まず、議第116号を採決します。
 お諮りします。
 議第116号近江八幡市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定については、総務常任委員長の審査報告のとおり原案を可決することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(北川誠次君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第116号は原案を可決することに決しました。
 次に、議第117号を採決します。
 お諮りします。
 議第117号近江八幡市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例等の一部を改正する条例の制定については、総務常任委員長の審査報告のとおり原案を可決することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(北川誠次君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第117号は原案を可決することに決しました。
 次に、議第119号を採決します。
 お諮りします。
 議第119号近江八幡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定については、総務常任委員長の審査報告のとおり原案を可決することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(北川誠次君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第119号は原案を可決することに決しました。
 次に、議第120号を採決します。
 お諮りします。
 議第120号近江八幡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定については、総務常任委員長の審査報告のとおり原案を可決することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(北川誠次君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第120号は原案を可決することに決しました。
 以上をもって本日の日程は全て終了しました。
 明29日から12月8日までは議案熟読のため休会とし、12月9日定刻に再開し、個人質問を行います。
 発言予定者は、発言通告書に発言内容を詳細かつ具体的に記入の上、12月2日正午までに事務局へ提出をお願いします。
 本日はこれをもちまして散会します。
 ご苦労さまでございました。
               午前11時58分 散会
ご利用について
  • この議会中継は近江八幡市議会の公式記録ではありません。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 「近江八幡市議会インターネット議会中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となります。近江八幡市議会の許可なく複製、転用等を行うことは法律で禁止されています。
  • 許可無く放送を中止させていただく場合がございます。