録画中継

令和4年第2回(6月)近江八幡市議会定例会
6月21日(火) 初日
第1 会議録署名議員の指名
第2 会期の決定
第3 諸般の報告
   議長報告、監査報告、市長報告
第4 議案の上程(提案理由説明)
   議第47号 ~ 議第56号
第5 質疑
第6 委員会付託
第7 委員会審査報告
第8 討論・採決
               午前9時31分 開始
○議長(小西励君) 皆さんおはようございます。
 本日の会議に先立ちまして、全国市議会議長会表彰状の伝達を行います。
 このたび全国市議会議長会から、市政の発展に寄与されましたことに対して、小川広司議員が市議会議員在職15年以上の勤続者として表彰されました。
 ただいまから小川議員に表彰状の伝達を行います。
◎事務局長(益田卓弥君) それでは、表彰状の伝達を行います。
 お名前をお呼びいたしますので、前のほうにお願いをいたします。
 小川広司議員。
 伝達は小西議長にお願いをいたします。
○議長(小西励君) 
      表 彰 状
  近江八幡市 小川広司殿
 あなたは市議会議員として15年、市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第98回定期総会に当たり本会表彰規程によって表彰いたします。
  令和4年5月25日
  全国市議会議長会会長 清水富雄
 代読。
 誠におめでとうございます。
             (拍  手)
◎事務局長(益田卓弥君) おめでとうございました。
 それでは、小川議員におかれましては席へお戻りくださるようよろしくお願いをいたします。
○議長(小西励君) 授与されました小川議員におかれましては、誠におめでとうございます。
 以上で表彰状の伝達を終わります。
              ~~~~~~~~~~~
               午前9時35分 開会
○議長(小西励君) これより本日招集されました令和4年第2回近江八幡市議会定例会を開会します。
 直ちに会議を開きます。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第1 会議録署名議員の指名
○議長(小西励君) それでは、日程第1、会議録署名議員の指名を行います。
 本日の会議録署名議員に、
 岡田彦士君
 西津善樹君
の両名を指名します。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第2 会期の決定
○議長(小西励君) 次に、日程第2、会期の決定を議題とします。
 お諮りします。
 本定例会の会期は、お手元に配付しましたとおり、本日から7月25日までの35日間としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。
             (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(小西励君) 異議なしと認めます。よって、本定例会の会期は本日から7月25日までの35日間と決定しました。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第3 諸般の報告
○議長(小西励君) 次に、日程第3、諸般の報告を行います。
 まず、議長報告を行います。
 さきの定例会以降における議長等の活動状況につきましては、お手元に配付いたしました報告書のとおりでございます。ご了承をお願い申し上げます。
 次に、監査報告に入ります。
 監査委員の報告を求めます。
 監査委員岡田彦士君。
             〔15番 岡田彦士君 登壇〕
◆15番(岡田彦士君) 皆さんおはようございます。監査委員の岡田でございます。
 例月の現金出納検査の結果について、前議員から引継ぎをさせていただき、次のとおりご報告を申し上げます。
 地方自治法第235条の2第1項の規定に基づき、一般会計、各特別会計、各基金会計並びに各公営企業会計について、令和4年2月に1月分を、3月に2月分を、4月に3月分の現金出納検査を執行しました結果、いずれの会計とも現金等のあり高をはじめ歳入歳出等の計数は正しく、かつ出納に係る事務処理も妥当と認めました。
 よって、同条第3項の規定に基づき、その結果を市長、議長に報告いたしました。
 また、この詳細な内容につきましては、例月現金出納検査報告書のとおりでございますので、ご覧をいただきたいと存じます。
 以上をもちまして監査報告とさせていただきます。
○議長(小西励君) 次に、市長報告に入ります。
 地方自治法の規定に基づき、報第3号専決処分の報告について和解及び損害賠償の額を定めることについて、報第4号令和3年度近江八幡市一般会計予算繰越明許費繰越計算書について、報第5号令和3年度近江八幡市水道事業会計予算繰越計算書について、報第6号令和3年度近江八幡市下水道事業会計予算繰越計算書について、報第7号令和3年度近江八幡市病院事業会計予算繰越計算書について、報第8号公益財団法人近江八幡市国際協会の令和3年度決算等及び令和4年度予算等について、報第9号公益財団法人安土町文芸の郷振興事業団の令和3年度決算等及び令和4年度予算等について、報第10号請願の処理の経過及び結果について、報第11号専決処分の報告について近江八幡市営住宅の明渡し及び滞納家賃等の請求に関する訴訟の提起について、以上9件の報告が提出されましたので、ご了承をお願いいたします。
 以上をもちまして諸般の報告を終わります。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第4 議案の上程(提案理由説明)
     議第47号~議第56号
○議長(小西励君) 次に、日程第4、議案の上程を行います。
 議第47号から議第56号までの10件を一括上程し、件名を事務局から朗読させます。
 益田議会事務局長。
◎事務局長(益田卓弥君) 朗読いたします。
 令和4年第2回(6月)近江八幡市議会定例会提出議案
議第47号 専決処分の承認を求めることについて
     令和4年度近江八幡市病院事業会計補正予算(第1号)
議第48号 令和4年度近江八幡市一般会計補正予算(第2号)
議第49号 近江八幡市税条例等の一部を改正する条例の制定についてほか条例関連議案3件
議第53号 近江八幡市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについてほか人事議案3件
 以上であります。
○議長(小西励君) 次に、提案理由の説明を求めます。
 小西市長。
             〔市長 小西 理君 登壇〕
◎市長(小西理君) 皆さんおはようございます。
 令和4年第2回6月定例会の開会に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。
 まず、本日、小川広司議員におかれましては、全国市議会議長会議員在職15年表彰をお受けになりました。誠におめでとうございます。長きにわたり議員として市政の進展と住民福祉の向上にご尽力いただきましたことに対し、心より敬意を表しますとともに、今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
 さて、去る6月14日にはようやく近畿地方も梅雨入りをいたしました。傘の手放せない梅雨らしい日々が続いたかと思えば、晴れ間には夏を思わすような気温の日があるなど、人間にとってはじめじめとすっきりしない季節でありますが、梅雨の雨は野菜などの作物や自然にとってはなくてはならない慈雨をもたらすものでございます。日本の豊かな四季の移り変わりのひとときとして雨も楽しめるようにありたいと感じておりますけれども、一方で近年では線状降水帯の発生やゲリラ豪雨等、災害につながるような大雨への警戒が必要な時期でもございます。先日も水防協議会を開催し、今年度の水防活動計画についての議論をいただいたところでございます。地域の皆さんのご協力を賜りながら、災害の備えにもしっかりと取り組んでまいる所存でございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大は一定の落ち着きを見せてまいりました。再拡大への警戒を行いながらではございますが、社会経済活動を進めていく局面へと移ってきており、感染対策が取れるイベントや会食時の人数制限、屋外等でのマスク着用については不要とするなどの新たな指針も示されてきております。
 これまで市民の皆様には感染防止対策の徹底や迅速なワクチン接種へのご協力を賜ってまいりました。この場をお借りして心より御礼を申し上げるとともに、引き続きしっかりと食事を取ることや質のよい睡眠、適度な運動など、健康的な生活を心がけいただき、健やかにお過ごしいただきますよう改めてお願いを申し上げる次第でございます。
 対象の皆様への4回目のワクチン接種や市民生活への必要な対策等につきましては、これまで以上に迅速に取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いを申し上げます。
 それでは、本日提案いたします議案をご説明させていただく前に、第2期目に当たりましての所信また考え等について、お時間をいただきまして若干お話をさせていただきたいと存じますので、よろしくお願いを申し上げます。
 現代の社会におきましては、皆様もご存じのように、いわゆる高度成長期からバブルの崩壊、そしてリーマン・ショックと大きく社会がこの30年ぐらいの間に変化をしてまいりました。そういう中で、我々、私も60を超えましたけども、育ってきた時代と現代社会っていうのは大きく社会の在り方や仕組みというものが変わってきているというように思いますし、また全体の大きな仕組みが十分社会の変化に追いついていない、そういう部分も感じられるのではないかと思っております。
 そういう中で、国、県様々な主体が制度、その他運用等をしておりますけども、我々地方自治を預かる者といたしましては、新しい社会に対応する取組をまず我々基礎自治体、地域、また市町から進めていくという、そういう気概を持って対応をし、取り組んでまいりたい思っておるところでございます。
 一例を申しますと、今度この議会でも提案させていただきますCO2削減の、いわゆる家庭における太陽光パネルまた蓄電池の補助でございますけれども、県の枠組みを大きく超えて、実際進むというようなレベルはどこにあるかということを考えながらまたご提案をさせていただいてるとこでございます。そのほかにつきましても、我々近江八幡市として取り組むべき課題につきましては積極的に取り組んでまいりたいというふうに考えております。
 4年前を振り返りますと、大きな庁舎、これは後年度に大きな負担を残すということで取組をさせていただきまして、一方で様々な施策につきましては街角を歩きまして市民の皆さんの声を聴きながら全体の施策としてまとめてさせていただいて、ご提案させていただいたというのが4年前でございます。
 この間、4年間この市政を担当させていただく中で、内部にいなければ理解できない、分からないことであったり、またこの中で様々な経験をさせていただいたことなどを勘案しながら、今回この4月の選挙におきましては7つの項目を上げさせていただいたところでございます。
 この7つの項目、実は大きく言うと3と3と1っていうふうに区分けすることができると思いますけど、まず最初の3つは前も申しましたように3世代が輪になって暮らせる地域っていうことでございます。若者が働く場、それから子育ての環境、それから高齢者の暮らしをどうやって支えるかという、この3世代それぞれの課題でございます。
 若者の働く場につきましては、これまでも述べさせていただいたように、農業、そして観光、近江八幡市にある自然、文化、また芸術、スポーツとこれらをいかに雇用また将来の発展に結びつけていくかっていう課題でございます。この点についてもしっかりと取り組んでまいりたいというふうに思っております。また、子育て環境につきましては、これまでも申し上げましたように物心両面で、物の面だけではなくて心の面についても、子育てされる方の心の面についてもしっかりと取り組んでまいりたいと申してきたところでございます。高齢者につきましては、ご存じのように団塊の世代が後期高齢者に入られるということで、これまでとはまた違った局面が来るのではないかという想定の下に、しっかりと市民の皆さんと歩調を合わせながら取り組んでまいりたいと考えてるところでございます。3世代が輪になってというふうに申しますけども、そのほかにも様々な社会的課題の、また我々が日常直面します暮らしの基本的局面としてこの3つを鋭意取り組んでまいりたいと考えております。
 その次の3つにつきましては、よりもっと何か根本的な部分になりますけども、1つは道路、それから治山治水のインフラ整備、それから防災対策という部分で、我々の暮らしの根本にある不安をどうやって取り除くかっていう部分でございますけど、これについてもしっかり取り組んでまいりたいということで、2つ目のグループの1番目で掲げさせていただいております。2番目につきましては、今言われてる新庁舎の建設がありますように、いわゆる進展するデジタル社会の進展、またDX、GXと言われるように、気候非常事態宣言をさせていただきましたけども、この我々の人類の社会があり続けるための、いわゆる地球温暖化等環境への負荷をいかに減らしていくかという取組。そして、この項目の3つ目に上げておりますのは、いわゆるバリアフリーっていいますか、これも物と心両面でのバリアフリー化ということで、誰もが分け隔てなく人権を守りながら、人権が確保された中で幸せな生活を送れるような仕組みをどうやって構築していくかと。いずれにしても大変大きく難しい課題でございますけども、全力をもって取り組んでまいりたいというふうに考えておるところでございます。
 2つ目の項目の3つ目はウイズコロナでございますけど、これは社会で考えていただいているようにこの第6波、第7波、第8波ということではなく、我々が社会としてこれまで高病原性鳥インフルエンザ、ほぼ10年ぐらい前に経験をしたところでございます。今回2回目に新型コロナウイルス感染症と、いわゆるパンデミックって言われる現象はこれで2度目の経験でございますけど、同様のことっていうのは地震災害などと同様に将来においても起こり得る事象であるということの下に、いかに今度同様なものが起こったときに我々の社会生活にいかに少ない影響の中でそれを乗り切ることができるかという中で考えさせていただきたいと。例えば避難所における今パーティション、これを充実も皆さん一緒に考えていただきながら図ってるところでございますけど、そういう様々な局面におきまして取組を進めさせていただきたいというように思うところでございます。
 最後の一つは、前回4年前は、不公平感の是正ということで項目を書かせていただきましたけど、安土地域の未来をどのようにつくっていくのかと。対等合併いたしまして、大分大きな人口差があるんでございますけども、安土山、安土城跡、それから八幡山、八幡城跡と2つの大きな中心を持ちながら両輪として進めていくために、また安土地域をどのように考えていくかということを一つのテーマとして掲げさせていただいたわけでございます。
 これらの項目につきまして、全力をもって職員一同、取り組んでまいる所存でございますので、どうかひとつよろしく、皆さんと力を合わせながら進めてまいりたいと思っております。どうかよろしくお願いを申し上げたいと思います。
 そういう中でございますけども、今回提案させていただく中には新庁舎整備に係る項目、また安土のコミュニティエリア整備に係る項目、先ほど申し上げましたCO2対応に係る項目、それから給食費の段階的無償化を進めるに当たっての項目等を提案をさせていただいておるところでございます。
 一方で、高校生の通院医療費の無償化につきましては、来年4月の実施を考えておりまして、今回の提案は、今準備を進めさせていただいておりますので、今回提案する中には含めておりません。
 また、高齢者に関する先ほど申しました3つの項目については、社会の仕組みとして地域をまとめながらしっかりと考えていかなきゃいけないということで、単に予算を計上する等の状況ではなかなか解決する課題ではございませんので、今回の提案には含めず、提案がまとまり次第、お諮りをしながら進めさせていただきたいと考えておるところでございます。
 以上、ちょっと雑駁になりましたけども、全体の所感と方向についてお話をさせていただきました。いずれにしろ今の時代は、過去の経験がどこまで役に立つのかという部分でございまして、みんなが、私も市民が主役と申しておりますように、全員が力を合わせながら、それぞれの立場、それぞれの役割でしっかりと物事をこなしていくということが非常に大事な時期だというふうに思っております。どうかまたひとつご協力、よろしくお願いを申し上げたいというふうに思います。
 以上、所感を、また所信を述べさせていただきました。本日提案いたします議案についての説明に移らせていただきたいと思います。よろしくお願いを申し上げます。
 まず、議第47号専決処分の承認を求めることにつきましては、緊急を要し、議会を招集する時間的余裕がなかったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき、去る6月3日付をもって専決処分をさせていただきました。同条第3項の規定によりこれを報告し、承認を求めるものでございます。
 専決処分しました令和4年度近江八幡市病院事業会計補正予算(第1号)につきましては、資本的収支予算のうち支出において、緊急で医療機器の更新が必要となりましたことから、建設改良費として2億3,980万円を追加させていただいたものでございます。
 次に、議第48号令和4年度近江八幡市一般会計補正予算(第2号)につきましては、歳入歳出それぞれ9億2,141万3,000円を追加し、予算総額を369億4,234万円とさせていただくものでございます。
 主な内容といたしましては、議会費におきまして、議会運営事業で市議会ペーパーレス会議システム導入に伴います物件費を追加。
 総務費におきまして、新庁舎整備事業に係る事務諸費用、安土コミュニティエリア整備事業で基本構想策定に伴います委託料等、公用車集中管理事業でグリーン社会の実現に向けて公用車電気自動車の導入に伴います物件費等、脱炭素実行計画策定事業でロードマップ策定のための委託料等、市税等徴収事業及び戸籍住民基本台帳事業で新型コロナウイルス感染症対策としまして窓口諸証明セミセルフレジ、税公金セルフレジの導入に伴います物件費等を追加。
 衛生費におきまして、地球温暖化対策事業で太陽光発電及び蓄電池整備の支援のための負担金補助及び交付金、新型コロナウイルスワクチン接種事業で4回目接種準備に伴います委託料等を追加。
 商工費におきまして、商工業振興事業で新たに体験型施設や工房、ツアーを事業として運営する事業者の初期投資支援としまして負担金補助及び交付金、生活の下支えと地域活性化を図るため、じもと応援クーポンアンドチケット事業で補償金等を追加。
 土木費におきまして、単独市道改良事業及び河川改良整備事業で地域要望に係ります委託料を追加。
 消防費におきまして、防災活動事業で災害時における新型コロナウイルス感染拡大防止対策としまして簡易パーティション、防災倉庫を中学校や社会体育施設に整備するための物件費等を追加。
 教育費におきまして、本のまち!動く図書館事業で幼児期に本に触れる機会を増やすため移動図書館車購入に係ります物件費等、給食センター運営事業及び学校給食費多子世帯補助事業で学校給食費の保護者負担軽減を図るため負担金補助及び交付金等、社会体育施設整備事業で運動公園のグラウンド全面芝生化に伴います工事請負費等、健康ふれあい公園にスケートボード等専用パーク整備に伴います物件費等を追加させていただくものでございます。
 これらの財源につきましては、国庫支出金、県支出金及び諸収入と繰入金で財源調整し、充当させていただくものでございます。
 また、新庁舎整備事業に係る翌年度以降の債務負担行為の設定につきましても提案させていただくものでございます。
 続きまして、条例の制定及びその他の議案についての説明をさせていただきます。
 議第49号近江八幡市税条例等の一部を改正する条例の制定につきましては、地方税法等の一部を改正する法律、地方税法施行令等の一部を改正する政令及び地方税法施行規則等の一部を改正する省令の施行に伴い、所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第50号近江八幡市学校給食費に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましては、多子世帯の保護者の経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図るため、当該世帯を対象にした学校給食費の減免措置を行うための所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第51号近江八幡市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましては、都市計画法に規定する地区計画の区域内における適正な都市機能及び健全な都市環境を確保するため、建築物に関する制限を定める区域を追加するとともに、畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律の施行により同法の規定に基づき認定された畜舎等が建築基準法及び同法に基づく条例の規定の適用除外となることに伴い、引き続き本条例の制限の適用対象としたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第52号近江八幡市病院事業使用料及び手数料条例の一部を改正する条例の制定につきましては、令和4年度の診療報酬改定に伴い、紹介状がない場合の選定療養費について、初診時7,000円以上、再診時3,000円以上の額の徴収が必要とする変更により、本市においても所要の改正を行いたく、提案させていただくものでございます。
 次に、議第53号、議第54号及び議第55号の近江八幡市公平委員会委員の選任につき同意を求めることにつきましては、近江八幡市公平委員会委員の任期満了に伴い、引き続き継続して木村俊勝氏、生駒英司氏、木野和也氏を委員にそれぞれ選任することにつきまして議会の同意を求めるものでございます。
 最後に、議第56号近江八幡市監査委員の選任につき同意を求めることにつきましては、近江八幡市監査委員の任期満了に伴いまして、引き続き継続して居戸貢氏を近江八幡市監査委員に選任することにつきまして議会の同意を求めるものでございます。
 以上、10議案につきましてご審議いただき、ご可決賜りますようよろしくお願い申し上げまして、提案理由とさせていただきます。
 なお、これら10議案のうち、議第53号から議第55号までの近江八幡市公平委員の選任につき同意を求めること及び議第56号近江八幡市監査委員の選任につき同意を求めることにつきましては、各委員の任期が令和4年7月1日からでありますことから、本日ご審議いただき、即決でご可決賜りますよう重ねてお願いを申し上げます。
 ありがとうございました。
○議長(小西励君) 以上で議案の上程を終わります。
 ここでお諮りします。
 ただいま上程いたしました議案のうち、議第53号から議第56号までの4件については、本日採決したいと思いますが、これにご異議ございませんか。
             (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(小西励君) 異議なしと認めます。よって、ただいまの4件については本日採決することに決しました。
 それでは、本日採決します4件について質疑のある方は、後刻休憩中に事務局へ発言通告をお願いします。
 休憩します。
               午前10時5分 休憩
              ~~~~~~~~~~~
               午前10時5分 再開
○議長(小西励君) 再開します。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第5 質疑
○議長(小西励君) それでは、日程第5、質疑に入ります。
 発言通告がありませんので、質疑なしと認めます。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第6 委員会付託
○議長(小西励君) 次に、日程第6、委員会付託に入ります。
 お諮りします。
 本日採決します議第53号から議第56号までの4件については、会議規則の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。
             (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(小西励君) ご異議なしと認めます。よって、ただいまの4件については委員会付託を省略することに決しました。
 それでは、議第53号から議第56号までの4件について討論のある方は、後刻休憩中に事務局へ発言通告をお願いします。
 休憩します。
               午前10時6分 休憩
              ~~~~~~~~~~~
               午前10時6分 再開
○議長(小西励君) 再開します。
              ~~~~~~~~~~~
△日程第8 討論・採決
○議長(小西励君) それでは、日程第8、討論・採決に入ります。
 発言通告がありませんので、討論なしと認め、これより採決します。
 それでは、議第53号について起立により採決します。
 お諮りします。
 議第53号近江八幡市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについては、原案に同意することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(小西励君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第53号は原案に同意することに決しました。
 次に、議第54号を採決します。
 お諮りします。
 議第54号近江八幡市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについては、原案に同意することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(小西励君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第54号は原案に同意することに決しました。
 次に、議第55号を採決します。
 お諮りします。
 議第55号近江八幡市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについては、原案に同意することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(小西励君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第55号は原案に同意することに決しました。
 次に、議第56号を採決します。
 お諮りします。
 議第56号近江八幡市監査委員の選任につき同意を求めることについては、原案に同意することに賛成の諸君の起立を求めます。
             〔起立全員〕
○議長(小西励君) ご着席ください。起立全員と認めます。よって、議第56号は原案に同意することに決しました。
 以上をもって本日の日程は全て終了いたしました。
 明22日から28日までは議案熟読のため休会とし、29日定刻に再開し、代表質問を行います。
 なお、発言予定者は、発言通告書に発言内容を詳細かつ具体的に記入の上、6月23日正午までに事務局へ提出をお願いいたします。
 本日はこれをもちまして散会いたします。
 ご苦労さまでした。
               午前10時9分 散会
ご利用について
  • この議会中継は近江八幡市議会の公式記録ではありません。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 「近江八幡市議会インターネット議会中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となります。近江八幡市議会の許可なく複製、転用等を行うことは法律で禁止されています。
  • 許可無く放送を中止させていただく場合がございます。